ロービジョンケア
ロービジョンケアとは、視覚に障害があることによって日常生活に支障をきたしている方々に対する支援の総称であり、いわゆる「眼科におけるリハビリ」を指します。
ロービジョンケアでは、日常生活を便利にするための道具や習慣などの提案を行い、患者様のサポートを行います。
目次
ロービジョンケアの対象者
- 視力が良い方の目の矯正視力が0.4以下の方
- 視野に暗点や欠損がある方
- まぶしさで困っている方
- 目のことで学業や仕事など日常生活において不便性や不安のある方
※視覚障害の認定は必須ではありません。
※病気は緑内障、糖尿病網膜症、加齢性黄斑変性、網膜色素変性症などがあり、上記でお困りであればいずれも対象になります。
※視覚障害認定医が申請や等級の変更相談にのることもできます。
当院のロービジョン外来について
- アプリや拡大読書器をお試しの場合はご家族の方の同伴をおすすめします
- 読み物関係のモノのお試をご希望の方は読みたいものと、すでにお持ちのルーペや携行拡大読書器をお持ちください
- まぶしさが気になる方は、お使いの帽子やサンバイザー、サングラスもお持ちください
当院で試せること
ルーペ
遮光眼鏡
拡大読書器
携帯型読書器
タイポスコープ
その他便利なアプリ・小道具
他施設へご紹介させて頂く内容
- 便利なPCの使い方
- iPadやiPhoneのアプリの使い方
- ご家族が歩行援助するときの方法やロービジョン体験
- 偏心固視訓練(見たいところが見づらい方
- 眼球運動トレーニング(視野が狭くなっている方)
- 相談施設
- 音声PC訓練
- 移動訓練(白杖による歩行訓練など)
- 日常生活訓練
- コミュミニケーション訓練
- 職業準備訓練
- 同行援護サービス
- 患者会
- 各市町村福祉課
ご紹介先の施設について
施設名 | 住所/お問合せ | 支援内容 |
埼玉県障害者ITサポートセンター |
〒330-8522 埼玉県さいたま市浦和区大原3-10-1 埼玉県障害者交流センター内 埼玉県障害者ITサポートセンター(埼玉県障害者協議会事務所内) TEL:048-825-2749 |
希望の日時・希望の場所でボランティアによる無料個別訪問サポート |
国立障害者リハビリテーションセンター(所沢) |
〒359-0042 埼玉県所沢市並木4丁目1 TEL:04-2995-3100 |
ITサポート、生活訓練、コミュニケーション訓練、歩行訓練など |
埼玉県立特別支援学校塙保己一学園(県立盲学校)相談と支援 |
〒350-1175 埼玉県川越市大字笠幡85−1 TEL:049-231-2121 |
教育相談として目の不自由な方に便利なアプリの使い方も教えてくれます |
埼玉県総合リハビリテーションセンター(上尾) |
〒362-8567 埼玉県上尾市西貝塚148-1 TEL:048-781-2222(代表) FAX:048-781-1552 |
PC訓練、歩行訓練、生活訓練など |
日本視覚障害者職能開発センター(新宿) |
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番5号 TEL:03-3341-0900 |
PCを利用した事務職に挑戦する視覚障害者の職能開発訓練を中心とした福祉事業。ワークショップあり |
NPO法人タートル |
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番5号 社会福祉法人日本視覚障害者職能開発センター 東京ワークショップ内 TEL:03-3351-3208 FAX:03-3351-3189 |
中途視覚障碍者の復職支援するNPO |
一般財団法人 障害者職能訓練センター |
〒166-0012 東京都杉並区和田1-5-18 アテナビル2F TEL/FAX:03-3381-2289 |
障害をもつ方の自立を目指して、その能力に適応した職業訓練を実施 |
視覚障害者のためのパソコン教室 スラッシュ | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-16-7-101 TEL:03-5397-0644 |
NPO 視覚障害者のためのパソコン教室、スマホ教室 |
NPO法人 視覚障がい者支援教会ひかりの森 | 〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町1-9 山﨑ビル2F TEL/FAX:048-962-9888 |
NPO 視覚障害者のためのパソコン教室、スマホ教室 |
この記事の監修者
医療法人七彩
理事長 本間 理加 医師
理事長 本間 理加 医師
これまで大学病院に長く従事し、白内障手術をはじめとして、網膜硝子体手術、緑内障手術、眼瞼下垂、角膜移植など様々な眼科手術に豊富な執刀実績を持ちます。現在医療法人七彩の理事長として川越エリアを中心として手術に特化した眼科クリニックを2医院展開しています。